2009年10月7日水曜日

沙羅双樹(ナツツバキ)


祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹はインド原産で日本では育たないとの事。
平家物語に出てくる沙羅双樹はツバキ科の落葉樹「ナツツバキ」だそうです。
ちなみに、この花はナツツバキです。
倉庫を兼ねたホ-ムペ-ジ見てくださいね^^。

1 件のコメント:

  1. 愛を こめて もみじさんへ

    ・・・・・・・・・

    返信削除

フォロワー

ブログ アーカイブ

日々の出来事や趣味を

自分の写真
1930年生まれ130歳を目指し日本の行く末をみてにたいです。